Warning: Undefined array key 2 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 15
Warning: Undefined array key 3 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 2 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 27
Warning: Undefined array key 3 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/ss655252/interior-w.info/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
親方
壁紙(クロス)を部分的に張替えたい人に自分で行うDⅠYについて解説します。
この記事では、この道30年のクロス職人が「素人でも分かるよう」に壁紙の部分張り替え方法を解説します。
これから「クロスを張替えてみたい」という人はどうぞこの記事を参考にしてください。
壁紙(クロス)を一面だけ張替える方法
それでは、お部屋の壁紙(クロス)を一面だけ張替える手順を紹介します。
- 材料や道具を準備する
- お部屋が汚れないように養生する
- 既存の壁紙(クロス)を剥がす
- 壁紙(クロス)を貼る
- 養生を片付けて完成
作業手順はこんな感じです。
ひとつずつ詳しく解説していきます。
材料や道具を準備する
壁紙(クロス)はホームセンターや、ネット通販で購入できます。
特にネット通販では壁紙の種類も豊富ですので、同色の壁紙から「アクセントクロス」まで幅広く選ぶことが出来ます。
また、壁紙の道具もセット販売していますので非常にお得に購入することが出来ます。
とはいえ
このような疑問もあると思いますので、簡単な計算方法を紹介した記事をご覧ください。
【簡単計測】壁紙(クロス)の測り方!4分で計算方法がバッチリすでに必要な数量が分かってる方は、工具以外に必要な物も準備してください。
工具以外に必要なもの
- 脚立
- バケツ
- スポンジ
- コーキング
- ドライバー
この辺りまで準備すれば完璧です。
ちなみに、通販で道具を購入するなら「Amazonでお得に購入する方法」があります。
Amazonでお得に買い物するなら、Amazon通貨の「Amazonギフト券」をおすすめします。
現金でチャージするたびに、なんとチャージ額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。
もしあなたが「Amazonプライム会員」ならぜひ使ってみてください。
お部屋が汚れないように養生する
壁紙を剥がしたり、貼ったりする作業は「ゴミ」や「ホコリ」がでます。
ですので、壁紙を張り替える床面に「マスカー」などで養生することをお勧めします。
マスカーの幅は1m以上の物が理想です。
既存の壁紙(クロス)を剥がす
壁紙を張り替える床面に養生ができたら、既存の壁紙(クロス)を剥がします。
親方
クロス剥がしのポイントは以下の通りです。
- 白い紙(裏紙)を残すように剥がす
- コーキングがしてある場合は、あらかじめカッターでカットする
- ジョイント(継ぎ目)を剥がし出しの起点にする
- 剥がし残しが無いよう綺麗に全ての壁紙を剥がす
クロスの剥がし方は関連記事に詳しく説明しています。
【壁紙の剥がし方】クロスの裏紙が残らない時の対処法「石膏ボード」「コンクリート」編裏紙まで剥がれてしまったら
壁紙は「経年劣化」や「材質」によってプロでも剥がすのが困難な場合があります。
つまり、プロでも裏紙まで剥がれてしまう事もあるのです。
そんな時は「パテ」を使って下地を平滑に整えます。
パテのやり方は以下の通りです。
- 適当な量を水で混ぜる
- パテベラを使い裏紙の剥がれた部分を補修する
- 乾燥を待ってサンドペーパーで削る
画像の通りです。
ちなみに、裏紙まで剥がした状態を説明すると
- グレーの下地が出てくる(プラスターボード表面が剥がれた状態)
- 白い石膏が出てくる(プラスターボードの紙が剥離した状態)
このような状態になります。
裏紙まで剥がれたにも拘わらずパテ処理せずにクロスを貼ると「壁紙表面がボコボコ」になったり、「ジョイント(継ぎ目)」が目立つ原因になりますので、薄い壁紙を貼る時は特に注意が必要です。
壁紙(クロス)を貼る
素人がお部屋全体のクロスを張替えるというと結構なリスクがありますが、「壁一面」に限って言えば「頑張れば出来る」と言えます。
ということで説明していきます。
割付けをする
親方
割付けとは、壁紙(クロス)をどの位置に貼るか決める作業です。
ちなみにですが、国内メーカーの壁紙は「92cm巾」が一般的なサイズですので、最後の1枚が「45cm以上」になるよう割付けると仕上りが綺麗です。
その他にもポイントがあります
- 既存壁紙との継ぎ目をずらす
- 均等割りが出来れば最高
- 小さなサイズ(45cm以下)が入らないようにする
割付けについてここで詳しく説明するとかなりの長文になりますので、関連記事で確認してください。
壁紙を貼るさいに難しい技術は色々ありますが、特に注意が必要なのは
- 刷毛(エアー出し)
- ジョイント(継ぎ目)処理
- 切りシロのカット
逆に言えば、このポイントを抑えることで綺麗に貼ることは可能です。
ひとつずつ説明します。
刷毛(エアー出し)
刷毛を使って壁紙を刷く際には上から下に向かって刷くようにしてください。
さらに、右利きなら右から順番に間を開けないよう刷きましょう。
ジョイント(継ぎ目)処理
壁紙(クロス)は糊を使って貼りますが、糊は水性のため水分を含んだ壁紙(クロス)は乾燥とともに収縮する特性があります。
要するに、壁紙が縮んだ時にジョイント(継ぎ目)が開いてしまう事もあるのです。
なので、壁紙を継ぐ際には、ジョイント(継ぎ目)方向に左右10cmくらいを寄せるよう処理します。
切りシロのカット
壁紙(クロス)には切りシロというカットして捨てる部分がありますが、いきなり切ろうとせずに「竹べら」を使いカットするラインをしっかり出すと綺麗にカットできます。
壁紙(クロス)の張り方を詳しく説明した記事もありますので、関連記事も参考にしてください。
【クロスのⅮⅠY】壁紙張り替えを自分でやりたい初心者にプロが徹底アドバイス養生を片付けて完成
全ての作業が終わったら養生を片付けて完成です。
たまにですが、綺麗に貼ったつもりでも壁紙に空気が残ったような状態になってしまう事もあります。
その辺りについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【ボコボコ】壁紙張り替え 直後は我慢が必要?空気が抜ける期間とはまとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事では「壁紙を一面だけ張替える方法」と言う内容をお届けしました。
親方
人気記事壁紙張り替え業者を探す方法