クロス職人の親方ブログ

【センス抜群】壁紙のコーディネート!おしゃれな実例でポイントを解説

お部屋のおしゃれな模様替え

壁紙(クロス)をコーディネートして「お部屋の雰囲気をおしゃれにしたい」と言う方は多いのですが…

こんな悩みがありませんか?

「実際のところどうしたらいいのか分からない…」

お部屋の印象を決める要素は色々ありますが、ベースになるのは「天井」「壁」「床」の質感と配色。

そして、家具やアクセサリーとのバランスです。

そこで、この記事ではお部屋作りのベースの一つである「壁紙」に焦点を当て「インテリアのプロ」である私が分かりやすく解説したいと思います。

この記事を読むことで「何となくおしゃれにしたい」と言うあなたの願望が、実際に「おしゃれなお部屋」を手にする一歩になれば幸いです。

壁紙の色で考えるおしゃれなコーディネート

ここでは、実例を使いながら「お部屋をおしゃれに見せる方法」を紹介します。

アナタが使いたい「壁紙の色」を考えながらご覧ください。

壁紙のコーディネート

白ベースの壁紙

最もスタンダードな「白の壁紙」ですが、使い方でどんなイメージを持つのか早速見ていきます。

白の壁紙

「天井」「壁」が白い壁紙のお部屋です。

床がフローリングという事もあり、こんなお部屋が一般的で「スタンダード」ですよね。

白い壁紙のメリットは

  • 飽きない
  • 家具と合わせやすい
  • 清潔感がある

このあたりです。

白い壁紙の簡単なコーディネート方法は、フローリングの色に合わせた家具を使うこと。

白の壁紙は「壁紙」より「家具」や「カーテン」に焦点を合わせたい人に向いています。

そんな視点で実例をどうぞ。

白い壁紙

シンプルな白の壁紙

ホワイト壁紙

白い壁紙の選び方については関連記事で解説していますので、よかったら参考にしてください。

白い壁紙クロスのお部屋【おしゃれな壁紙】白いクロスの選び方を3分で解説します

色のある壁紙を使う

次に「白はイヤ」と言う人に向けて「色」のある壁紙を紹介します。

ブルーグレーの壁紙

色のある壁紙をお部屋全体に使うと「個性」や「オリジナル感」が得られます。

その他にも

  • 高級感を出せる
  • おしゃれなイメージを出せる
  • お部屋を「カッコいい」や「可愛く」見せることが出来る

ただし、暗いトーンの壁紙を使うと思ったよりも「お部屋が暗くなる」という弊害もあります。

色のある壁紙を使う時の注意点としては「サンプル」を取寄せ実際の色を確認して決めると良いでしょう。

オレンジの壁紙

グリーンの壁紙

紫の壁紙

オレンジの壁紙

ブルーグレーの壁紙

シック・モノトーンの壁紙を使う

上手に「モノトーンの壁紙」でコーディネートするとお部屋はカッコよく高級感が出ます。

おしゃれでカッコいいお部屋にするなら使ってみたい壁紙です。

モノトーンの壁紙

モノトーンの壁紙

この場合も、床や家具との調和が大切です。

同じトーンで合わせたおしゃれなアイテムをそろえることで、お部屋の統一感が生まれます。

ちなみに「色のある壁紙は使ってみたいけど壁全部はイヤ」と言う場合は、壁の一面・一部に色やデザインを変えた壁紙を使う「アクセントクロス」という手法があります。

一面の色を変えるアクセントクロス

アクセントクロス

ここ数年で、おしゃれに敏感な方はアクセントクロスを使う事例が増えています。

お部屋の一部分だけデザインが違うことで、強く目を引きますし、見た目もお洒落で楽しめます。

そんなアクセントクロスの実例をいくつか紹介します。

アクセントクロスの事例

レンガのアクセントクロス

天井にアクセントクロス

最後の画像は「天井」にアクセントクロスを使っています。

そんなアクセントクロスには決まった使い方はなく、自由に使えますのであなたのセンスが試されます。

アクセントクロスをもっと知りたいという方はこちらの記事もどうぞ

アクセントクロス【アクセントクロス】サルでもわかる7つのポイントをプロが徹底解説!「実例」「選び方」「失敗しない方法」を伝授

空間と家具でおしゃれなコーディネート

前章ではいくつかの事例を紹介しましたが、おしゃれなお部屋を作るためには大事なポイントがあります。

それが「空間と家具」です。

新築で家具のない状態なら「空間」が先ですし、模様替えで「家具」がある状態なら家具に合わせた空間づくりが求められます。

つまり、空間と家具がコーディネートされた「お部屋はおしゃれ」だという事です。

コーディネートをする上で大事なのが「色」と「質感」なので、そのあたりのポイントを押さえつつ模様替えなどに取り組めばOKとなります。

具体的には…

  • 家具と空間の色合いを合わせる
  • メインは「石」なのか「木」なのかテーマを考える
  • 引き立たせたいポイントを決める

このあたりを考えつつコーディネートすればおしゃれなお部屋になります。

とは言え、家具も空間もない状態なら「コンセプト」をもってお部屋を作ることが必要と言うわけです。

万人に好まれるお部屋

私は「賃貸物件」の内装を手掛けることが多いのですが、その際に最も注意するポイントは「個性を出さない」ことです。

現実的な問題として「個性」が強すぎるお部屋は入居率が悪いです。

逆に、一番人気があるのは「白」をベースにしたお部屋。

白い内装の部屋

何が言いたいのかと言うと、来客が多いお部屋をおしゃれに見せるには「白」がおすすめという事です。

来客があるお部屋の場合「あなたのセンスが良かろうが悪かろうが」それを受け止めるのは、あなたのお家を訪問する「お客様」でもありますよね。

「センス」や「好み」は主観的で個人差のあるものですから、人によっては「あの人はセンスがない」と受け止められるかもしれません。

つまり、繰り返しですが、誰かにお部屋を人に見てもらう場合「白」を基調としたコーディネートがおすすめとなります。

もちろん、誰も入らない「プライベート」な空間なら、あなたの個性を思う存分発揮したオリジナルなコーディネートを楽しむ方が満足感が高いです。

このあたりを考えて模様替えや新築・引っ越しに生かしてください。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事では、お部屋の模様替えや新築・引っ越しで「おしゃれ」なお部屋にしたい方に向けて「考え方」を紹介しました。

最後に要点をまとめてみたいと思います。

  • おしゃれなお部屋は「空間と家具」のバランスが大事
  • 色使いと質感を意識してコーディネートする
  • オフィシャルな空間は「白」が無難で万人受けする

こんな感じです。

ということで、この記事は以上です。

壁紙選びの施工事例【おしゃれな壁紙】お部屋が激変!参考にしたいクロスの施工例50選 壁紙・クロスの選び方【壁紙・クロスの選び方】もう迷わない「プロ」が教える基本編 アクセントクロス【アクセントクロス】サルでもわかる7つのポイントをプロが徹底解説!「実例」「選び方」「失敗しない方法」を伝授