クロス職人の親方ブログ

【壁紙の部分的な破れを直す方法】クロスの修理・修繕はパッチワーク補修が簡単

親方

この道30年クロス職人の親方です。

素人の方でも頑張ればⅮⅠYで壁紙補修できます

「壁紙(クロス)をⅮⅠY補修 してみよう!」

このような方に、この道30年のベテランクロス職人が「誰にでもできる簡単なクロスの補修方法」を紹介します。

結論ですが、クロス補修の注意点はたった1つだけです。

それは・・・

「丁寧に作業する事」

前置きはこれくらいにして、早速「壁紙・クロスが破れた時の補修方法」を紹介します。

壁紙の補修「ビフォーアフター」

補修前【ビフォー】

このように破れてしまった壁紙が…

やぶれた壁紙(ビフォー)

こんなに綺麗に元通り【アフター】

修理・修繕、補修後にはこうなります。

補修完成(アフター)

どこを直したのか、ほとんど分からないのではないでしょうか。

この方法を簡単に説明していきます。

壁紙の補修(パッチワーク)手順

それでは画像を使いながら、実際の手順を説明していきます。

壁紙を用意する

壁紙を「部分的」に直したいときは、いま貼ってある壁紙と同じ材料を使わないと目立ってしまいます。

そして、同じ材料(壁紙)を用意するには以下のような方法があります。

  • ドアや建具の壁紙を剥がす(ドアは新しく貼りかえる)
  • 家具の裏で見えない部分の壁紙を使う
  • 部屋の1面を剥がす(1面は張り替える)
  • サンプル帳から用意する

同じ壁紙(クロス)を用意する方法は、この中のいずれかになります。

正直に言うと、クロスの補修(パッチワーク)で1番難易度が高いのが「同じ壁紙を用意すること」かもしれません。(※経年で壁紙が色褪せ、変色の可能性もあります)

ただ、新築などでは「余った壁紙」を補修用として残していることがありますので、押入れの中や物置をチェックすると見つかるかもしれません。

どうしても見つけられないという方は【クロスの補修】知っておきたい色合わせの方法|修理用の壁紙を準備するにはという記事もご覧ください。

【クロスの補修材を調達】色合わせの方法や修理用の壁紙を準備する

ちなみに、「絶対に補修が分からないよう綺麗に直したい」というならサクッとプロに依頼してください。

「プロに依頼」する場合と「ⅮⅠY」では、実のところ費用はほとんど変わりませんので・・・

詳しくは関連記事をどうぞ

クロス職人さんに依頼する方法【格安】1番安い壁紙張替え業者を教えます!自宅の壁紙がクロス職人に直接依頼すれば激安になる

見本・サンプル帳でクロスの部分補修

ということで、今回は古くなったサンプル帳に同じ壁紙が見つかったので、それを使いたいと思います。

古い壁紙サンプル帳

サンプル帳からカットして使う

古いサンプル帳は壁紙・クロスの材料問屋さんに残ってることもありますし、「ヤフオク・メルカリ」なんかで安く手に入ることもあります。

もし、近所に内装資材の問屋さんがあれば問い合わせると良いでしょう。

用意した壁紙に糊を付ける

用意した壁紙に専用の接着剤を糊付けします。

壁紙への糊付け

このくらいの大きさならスポンジでOKです。

まんべんなく塗布したら、すぐに使わず5分くらいオープンタイムを取ると良いです。

壁紙は「紙」なので、水分を含むと伸びてしまうので…仕上がりに影響します。

破れた部分に貼り付ける

補修部分より大きくカットした画像

糊を付けてしばらく置いた壁紙を破れた部分にそのまま貼り付けます。

糊を付けたら貼り付ける

こんな感じです。

糊が薄いと面倒なので、多めに糊付けするのがポイントです。

重なりをカット

次は、重なった部分を定規、カッターを使いカットします。

右側をカット

定規を使ってカット 右の部分

左側をカット

定規を使ってカット 左部分

上をカット

定規を使ってカット 上の部分

下をカット

定規を使ってカット 下の部分

このように順番に、慎重にカットしてください。

カット完成

カットした画像

まわりを全部カットできました。

注意点

破れた箇所より大きくカットしてください。

カットした部分をはがす

カットが終わったら貼り付けた壁紙を剥がし、カットしたラインまで下の壁紙も剥がしてください。

カットが終わったら剥がす

要らない部分を剥がす

こんな感じに切れていると思いますので、綺麗に剥がします。

カットした部分まで剥がす

カットした壁紙を剥がした画像

糊付けした壁紙をもどす

綺麗に剥がしたら、先ほどの新しい壁紙をはめ込みます。

そのまえに…

まわりにジョイントコークを塗ってください。

裏側にコーキングを入れる

ジョイントコークを使うことで「隙間」や「剥がれ」を防ぐことができます。

ヤヨイ化学
¥822 (2024/11/21 08:04:12時点 Amazon調べ-詳細)

ジョイントコークを塗ったら元に戻します。

カットした壁紙を戻す

ジョイントローラーで押さえる

継ぎ目や全体をジョイントローラーを使い圧着して完成です。

壁紙をローラーで押さえる

動画で補修方法を確認

全体を通した実際の作業が動画にありますので、もう一度確認してください。

壁紙(クロス)の「修理・修繕・補修」に必要な道具

必要な道具

これは私が普段から使っている道具なのでちょっと年季が入っていますが、このような道具が必要です。

  • カッター
  • 定規
  • スポンジ
  • ジョイントローラー
  • ジョイントコーク

順番に見ていきます。

ハサミ

今回の補修ではそんなに必要ではないので、家庭にある普通のハサミがあれば便利かなと思います。

無くてもOK

カッター

カッターは必ず必要です。

近くのホームセンターや100均でも手に入るのではないでしょうか。

オルファ(OLFA)
¥425 (2024/11/21 08:04:13時点 Amazon調べ-詳細)

定規

定規も家庭にあるものでOK

ただし、あまり薄っぺらい物では手を切ることもありますので、注意が必要です。

スポンジ

壁紙に糊を付けたり、はみ出した糊を拭いたりします。

家庭用で問題ありません。

ジョイントローラー

継ぎ目・隙間をふせぐため最後に使います。

家庭にあるものでは代用が難しいので、ホームセンターなどで用意します。

必要な工具は以上ですが、1点1点揃えると結構な出費になります。

しかし、これらの道具は「まとめ買い」でお得に変えます。

T-colors
¥2,100 (2024/11/21 08:04:14時点 Amazon調べ-詳細)

ジョイントコーク・コーキング

これも家庭にはないと思いますので、準備してください。

ヤヨイ化学
¥822 (2024/11/21 10:36:25時点 Amazon調べ-詳細)

画像にはありませんが、壁紙用の糊も必要です。

ちなみに、下記の補修セットはローラーと強力な接着剤がセットになって500円~1000円で買えます。

ハウスボックス(House Box)
¥1,380 (2024/11/21 08:04:15時点 Amazon調べ-詳細)

クロス補修の道具をAmazonでお得に買うには?

壁紙の道具を「Amazon」でお得に買うなら、Amazon通貨の「Amazonギフト券」がおすすめです。

Amazonギフト券は、現金チャージするたびに、なんと「チャージ額 x 最大2.5%分のポイント」がもらえます。

もしあなたが「Amazonプライム会員」ならぜひ使ってみてください。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事では「壁紙が破れた時の補修方法」を紹介しました。

ご覧いただいた通り、壁紙の部分補修(パッチワーク)は、とても簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。

とはいえ・・・

「自分でうまく補修できるか心配」

という方は、繰り返しになりますが良ければ下記の関連記事もご覧ください。

クロス職人さんに依頼する方法【格安】1番安い壁紙張替え業者を教えます!自宅の壁紙がクロス職人に直接依頼すれば激安になる

その他の補修方法が知りたい方はこちらの記事もどうぞ。

クロスの補修業者【クロス補修の最安値業者】徹底比較!壁紙の修理を頼みたいおすすめ業者

さらに、「お部屋丸ごとリフォームしたい」という方には「壁紙業者の探し方」の記事をおすすめします。

壁紙業者の探し方【壁紙業者の探し方】5分で分かるクロス張り替え業者を選ぶ方法「クロス職人のおすすめ」

人気記事壁紙張り替え業者を探す方法

人気記事壁紙補修の最安値業者を探す方法

人気記事リフォーム見積もりサイトを徹底比較

おすすめのカーテン屋